夏越大祓式
6月30日「夏越大祓」の行事ですが、
本年も過密をさけるため、みなさまにお集まりいただいての行事は中止とさせていただき、神職のみで行います
「大祓人形」納めは例年通り実施いたします
人形も現在社頭でお渡ししています
茅の輪の設置は6月27日頃を予定しております
ご参拝の折に個別におくぐりいただきたいと存じます
「茅の輪」の由来は「悪疫退散」でありました
人形をお納めいただいた方には、「茅の輪守り」をお分かちします

天王祭
本年度天王祭日程
※本年は神輿渡御はありません。また神楽は湯立てを省略した略儀になる予定です
- 7月4日(日):出御祭 午後3時
- 7月6日(火):三ツ目神楽 午後4時
- 7月11日(日):還御祭 午後3時
神前での行事は神職のみで厳粛に斎行し、疫病退散の速やかなることを祈願いたします